2012年2月18日(土) 茗渓会館 2F 大宴会場にて、創部35周年&宮丸先生退官記念式典が行われました。
招待者、来賓を含め、100名超の参加をいただきました。
なお、式典に先立ち、13期の石橋後援会長、山口さん、田中さんを中心に、昨年9月29日に43歳の若さでに急逝された、13期高松さんを追悼する時間を持ち、黙祷をしご冥福をお祈りしました。
2期笠松さんによる、創部秘話を伺ったのち、乾杯のご発声で式典が始まりました。
筑波大学東副学長からご祝辞をいただいた後に、数期ごとに、現役当時のエピソードが披露され、Excaliburs35年の歩みを振り返りました。 初めて伺う話も多く、世代を超えた貴重なお話を聞くことができました。
会場では、当時を振り返りつつも、Excalibursの課題、今後の発展に向けての、盛んな懇親が行われました。
その後、初めて1部でシーズンを迎えた1983年から部長として17年間、Excalibursを物心両面から支えていただいた、宮丸凱史先生の、退官をお祝いしました。
式典では、6期菅野さん、9期原田さんから、宮丸先生が部長に就任された当時のエピソードを紹介していただき、7期早川さんにより、記念品が贈呈されました。35周年という節目で、Excalibursが活動する上での礎を築いてくださった宮丸先生へ、OB・現役一同の感謝の気持ちをお伝えしました。
最後は、今年の二部昇格を期して、福永総監督と参加者一同で「Excaliburs万歳」をしてお開きとなりました。
皆様の協力を得て、滞りなく式典を終えることができました。ご協力いただいた皆々様に改めて厚く御礼申し上げます。
また、式典後には「人人人 東京ビルTOKIA店」にて懇親会が開かれました。